今週末は、ブラジル三昧‼
- 2016年07月25日
- ブラジルな日ごろ
いよいよブラジル三昧な今週末♬
やっと夏がやって来た感じ。
 いいね~‼けいこの夏‼笑
陽気なリズムに乗って、
 美味しいもの食べて笑って、
 山の新鮮な空気吸って笑って、
 温泉に入り笑って、
 みんなで踊って笑って、
 そんなウキウキな夏一緒に楽しみませんか?
是非、お待ちしております~‼
⚫7月29日(金)
 @ダニーズレストラン◆ブラジル音楽◆
 Roda Baiana (ホーダ バイアーナ)
 ゲスト 石井幸枝
⚫7月30日(土)
 @羊蹄山自然公園でTHE CAMP FES !!◆ブラジル音楽◆
 Roda Baiana (ホーダ バイアーナ)13:50~
 ゲスト 石井幸枝、店長
⚫7月30日、31日 夜
 @ニセコ甘露の森の夏祭り◆サンバ◆
 ブロコ  カルナヴァレスコ  サッポロ
⚫7月31日(日)
 @真狩村のku’s garden「空の庭」
 ふかまちけい(g)、高橋佳子(vo)
******************************
 以下詳細です~
⚫7月29日(金)
 ダニーさんの誕生日&ブラジル音楽ライブ
<チャージ>
 ガレット・スープ・デザート・ドリンク
 ダニーさんからのお土産 付き
 ミュージックチャージも込み
大人4000円 
 子ども(5歳以上)2000円
20:00~
 3000円 1ドリンク付き+ダニーさんからのプレゼント
●ダニーさんから、おいで下さった皆様に、
 フランスの●●●のお土産をプレゼントがあるようです!!
※完全予約制となっております。
<時間>
 18:30~20:00
 お食事タイム
20:00~
 ブラジルミュージック♪
 皆でサンバ!! 
<出演>
 Roda Baiana (ホーダ バイアーナ)
 ゲスト 石井幸枝
<場所>
 ダニーズ レストラン
 〒060-0042
 北海道札幌市 中央区大通西18丁目2
 電話: 011-615-4420
<ダニーズレストランさんのイベントメニューです>
ダニーさんの作るお食事は、
 化学調味料、サラダ油、醤油などは一切使わず、
 身体に優しいお食事を提供しております!!
お誕生会のメニューは
 ❤さつまいものポタージュスープ
 ❤キノコのガレット
 ❤リンゴとキャラメルのミルフィーユ
 ❤お好きなドリンク
 
 
 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⚫7月30日(土)
 羊蹄山自然公園でTHE CAMP FES !!
 場所:羊蹄山自然公園(北海道虻田郡真狩村社)
 入場無料
10:00~12:00 四角 友里 (トーク)他
 12:00~12:50 TOMA
 13:10~13:30 ORI MANA TAHITI
 13:50~14:40 Roda baiana(ホーダ バイアーナ)
 15:00~16:00 ねむねむの木
  
 他にも、木工クラフト、パークホテル、スケートボート、クイズラリー、ツリークライミング、出店、WSなど盛りだくさん
  
 主催:真狩村
 共催:北海道地方環境事務所
 企画:真狩村地域おこし協力隊  田中良
 ライブ企画:景井 雅之(matatabirecords / まちえがお)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ⚫7月30日、31日 夜
 ニセコ甘露の森  夏祭り
〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415番地
 TEL:(0136) 58-3800
 http://www.kanronomori.com/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⚫7月31日(日)昼間
 「マルシェdeマッカリ」ライブは10:30~
 真狩村のku’s garden「空の庭」で開催される朝市です。
 虻田郡真狩村字社20番地1 「空の庭」
 野の花診療所
 http://www.nonohana-family.or.jp/index.html
◇◆Roda Baiana (ホーダ バイアーナ)◆◇
高橋佳子、ふかまちけい、岡田脩平を中心に、
 ゲストを招きながら活動中。
ブラジルのサンバや
 アフリカがルーツであるバイーアのリズムを中心に、
 バイアーナ(バイーアの女性)のように、
 くるくる踊り出したくなるようなブラジルの音楽と、
 常夏のブラジルの風をお届けします‼
◆ふかまちけい  ギター、カイピーラ
 ニセコ在住。
 ショーロ、ボサノバ、サンバなどのブラジル音楽を好み、
 深雪を滑るように演奏する。
◆岡田脩平   パーカッション
 西アフリカルーツのリズムに影響を受け、10代の頃よりアフリカン、キューバン、ジャズ、ブラジル音楽の演奏を始める。
 ブラジル音楽では、トラディショナルなショーロを好む。
◆高橋佳子  うた
 レゲエやアフリカンのバンドを経て、ブラジル音楽に辿り着く。
 黒人ルーツ音楽をこよなく愛し、ブラジル、アフリカ、ジャマイカ、キューバ、トリニダードなどを旅して、歌やダンスと身体全体で、大好き!!を表現する
<スペシャルゲスト>
◆石井幸枝  フルート
 
 東京在住。フルートを中心に、ブラジル音楽、特にショーロ音楽をベースにオリジナルなサウンドを展開。
 数々のレコーディング、コンサートに活躍。
 2006年、リオデジャネイロ録音3rd
 アルバム AMOROSAをリリース、2013年7月参加ユニットLANCA PERFUMEの1stアルバム「LANCA PERFUME」をリリース。
◆ 店長(佐藤創) パーカッション
 
 札幌のサンバチーム「ウルソ  ダ  フロレスタ」を立ち上げた熱いメンバー。
 最近では、おやじパゴージバンド「ノーボス  パシスタス」で、カヴァキーニョや歌でを担当し、活躍中。
 



