ブログ
おなか いーっぱい ブラジル楽しもう!!
- 2014年05月17日
- ブラジルな日ごろ
今何かと話題にされているブラジル!! ブラジルと言えば、音楽の宝庫ですね!! ブラジルの音楽に詳しくなくても、 音を聞いただけでも、 なんか踊りたくなっちゃう!! 笑顔になっちゃう!! やっぱりアフリカルーツだけにワンダフルー!! とーっても悲しいことを なんか明るく歌っているのも、 なんかいいなぁ
続きを読む感情開放セミナーのご案内
- 2014年05月07日
- アロマオイル
最近、花粉症や風邪が流行っており、 鼻やのどが敏感になっていたりしませんか? 交通機関を使用すると、 咳やくしゃみをしてるのを耳にすると、 うがい、手洗いもしていますが、 予防にエッセンシャルオイルを塗布したり、 ちょっと危ないなぁ。。。という時には、 口の中に一滴垂らしたり、 薬代わりに服用したり
続きを読む北海道の食と自然を感じる旅
- 2014年05月05日
- 日ごろのこと
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 私は、この時期になると 山菜が食べたくて、食べたくて、 うずうずしてしまいます。。。 道沿いを通ると、 山菜状況を見渡してしまいます。 植物というより 食べ物に見えて仕方ありません。。笑 先日、大樹町へ行き、 山の中に入り、滑り落ちながらも、 行者にんにくを
続きを読む今ここ ただいまー!!
- 2014年04月21日
- 日ごろのこと
今日は、母と半日十勝に行ってきました。 亡くなったじいちゃんが、 生前遺言で私に形見の車を残してくれました。 その車を取りに、池田へ。。。 汽車で駅に降り立ち、 「今日で、もうこの町にも来ることがなくなるんだね。。。」って、 母と二人で、涙ぐみながら、 この町に吹く風を感じ そして、空っぽになった
続きを読む「1×8いこうよ!」×サンバ!!
- 2014年04月15日
- ブラジルな日ごろ
こんばんは!! 先日、STVの「1×8いこうよ!」の番組の収録に、 サンバ隊パシスタ(羽をつけた踊り子)で、 参加させて頂いてきましたー!! どんな内容になっているかは、乞うご期待です!! 大泉洋さんも、木村洋二さんも、TVで見ているより、 ずっと素敵でした!! 緊張もしたけど、とーっても楽しい収録
続きを読む白老で、アイヌ、マサイと文化交流?!
- 2014年03月17日
- あふりかな日ごろ
昨日は、白老ミニトリップ すごい有意義で神聖な時間でしたぁ。。 ポロトコタンに行き、アイヌの文化に触れ、 タイ人がいっぱい観光で来ていて、 懐かしいタイ語の響きに癒され、 そして、マサイ族のお話。 ここは、どこだ??? 改めて、日本の良さも再確認できる日でした。 ポロトコタンでは、タイミング良く、
続きを読むケニアの風が北海道に運ばれて~
- 2014年03月15日
- あふりかな日ごろ
今日の 北海道ユニセフ協会主催 「ケニア・マサイ族の新たな挑戦 ~この地球と子どもたちの未来を語ろう~」 とても良い時間を過ごさせて頂けました。 早川千晶さんのキベラスラムの子どもたちのお話は、 いつ聞いても、何度聞いても、 涙スイッチが、ONになってしまいます。 当たり前の屋根のある家、 当たり前
続きを読むケニアから早川千晶さんたちがやってくるー!!
- 2014年03月14日
- 楽しいイベント
こんばんはー!! いよいよ、明日から早川千晶さんが 北海道にケニアの風を運んできてくれますよー!! 私は、 千晶さんからケニアの現状や子どもたちのお話を聞く度、 毎回感動し目頭が熱くなります。 是非、沢山の方に聞いて頂きたいです。 日々暮らしていると 命の重さを意識することなく過ごすことも多いのです
続きを読む「恋はサクラ色」素敵に終わりましたー!!ありがとう!!
- 2014年03月14日
- 楽しいイベント
みなさーん!! 先日は「恋はサクラ色 ♪きょうは楽しいひなまつり♪」 遊びにきてくださり、 ありがとうございましたー!! 場所が辿りづらかったにも関わらず、 よくあんなに沢山の方が辿りつき、 参加してくださったなぁ。。。と、感激でした!! とーっても沢山の方に参加して頂き、 1人ひとり誰もが笑顔で、
続きを読む恋はサクラ色 ♪きょうは楽しいひなまつり フライヤー
- 2014年03月01日
- 楽しいイベント
フォトグラファー廣瀬直子ちゃんが、 素敵なフライヤーを少ない時間でちょちょいのちょいで作ってくれました!! さすが!!すごいなぁ。。素敵です!! 北海道神宮&円山公園駅側から来られる方は、 大きな鳥居のある北1条通りをのぼり、北海道神宮駐車場の向かい、 神宮ハイツ(茶色の建物/添付地図参照)の横の道
続きを読む