3羽の小鳥

ブログ

アフリカの繋がり、ありがとう!!

今日はママさんたちでやっている アフリカンダンス。 今日はスペシャルに 乱打屋さんに、太鼓を叩いてもらい、 野原の上、裸足で歌って、踊りました。。 大地と繋がり気持ちいい~!! 子供たちも2歳の子が4人も集まり、 個性いっぱいで可愛かったぁ~!! 汗かいてダンスした後は、 ひでみさんの ベジタブルラ

 続きを読む

北海道って、本当素晴らしい!!

この一週間は、 北海道の素晴らしさを 再確認する時間でした。 陸別から始まり、 東川町、洞爺湖、ニセコ、余市と びゅんびゅん移動。 陸別でオンネトーの蒼さに触れ 東川町に、高校の同級生が 開催してるアフリカンコンサートで、 みんな大集合 余市の学校で、 トヤトヤ+木村優斗さんで、 アフリカンワークシ

 続きを読む

石と太鼓と炎の時間

週末も、美味しい楽しい 感動いっぱいになりました。 キャンドルナイト@石山緑地 とーーーーっても 素晴らしいイベントでした!! もう、この場所に居れただけでも 幸せだったのに、 大好きなみんなで アフリカンライブ 最高に楽しかったーーー!! みんな口々に、 ライブの持ち時間足りない!と、 私もまだま

 続きを読む

笑顔きらっきらな週末

第2回目のどろんこアフリカンWS。 中学校にあがり、今回WS初参加の子も多く、 どんな反応が返ってくるかな?? なんて、ちょっぴり緊張もしましたが、 音への反応、みんなで踊ったり、歌ったり、楽しむ心、 この子たちは、純粋に楽しむ、感じる、表現する。 何をとっても、天才です!! 同じことをやっても、

 続きを読む

アフリカンWSで、子供たちと遊んできまーす!!

北海道も梅雨っぽいですね。。。 先週のパンフェス2日目も やはり、30分くらいで、 ほとんどパン売れてしまいました。 美味しいもの求めて、 みなさんのアンテナはやはりすごいなぁ。。。 売り切れてからも遊びに来て下さった方も、 ありがとうございましたー!! 力こぶー!!(笑) ソーケシュ製パン×トモエ

 続きを読む

白老で、アイヌ、マサイと文化交流?!

昨日は、白老ミニトリップ すごい有意義で神聖な時間でしたぁ。。 ポロトコタンに行き、アイヌの文化に触れ、 タイ人がいっぱい観光で来ていて、 懐かしいタイ語の響きに癒され、 そして、マサイ族のお話。 ここは、どこだ??? 改めて、日本の良さも再確認できる日でした。 ポロトコタンでは、タイミング良く、

 続きを読む

ケニアの風が北海道に運ばれて~

今日の 北海道ユニセフ協会主催 「ケニア・マサイ族の新たな挑戦 ~この地球と子どもたちの未来を語ろう~」 とても良い時間を過ごさせて頂けました。 早川千晶さんのキベラスラムの子どもたちのお話は、 いつ聞いても、何度聞いても、 涙スイッチが、ONになってしまいます。 当たり前の屋根のある家、 当たり前

 続きを読む

音の波に乗って~

幸せな週末の 余韻にひたる週明けです。 去年、関わらせもらっていた 大好きな可愛い知的障害の子どもたちと アフリカン太鼓やダンスで 一つになって遊んできました!! 太鼓のグルーヴに乗って、 普段見られない笑顔や動作、 いろんな一面を見ることが出来、 本当に太鼓の力って、 音楽の力って素晴らしいなぁ。

 続きを読む

ヨガ洞爺湖合宿とトヤトヤ

洞爺にヨガ合宿行ってきました。 ご縁があって、 江別に帰ってきてから通っているのですが、 私が一番若くって、人生の先輩だらけってゆうのも、 いろんなお話聞けて、楽しいんです!! 今回、合宿では、 ヨガの先生の師匠のインド人も参加になり、 本格的なインドカレー&ナン、チャイ、 その他のインドの味などが

 続きを読む

アフリカンな週末と、美味しいものたち

連休も楽しかったぁ。。。 14日 南幌町障がい者の将来を考える会主催、 社会福祉法人えぽっくと考える会のバザー タンガナ♡そらっち、盛り沢山の内容で、 とっても良い経験をさせてもらい、本当に楽しかったぁ。。。 始まったばかりで、いろいろ課題はあるものの、 みんなで力を合わせて、それぞれの

 続きを読む